ハノイのそれが好き💕

ベトナム(ハノイ)在住4年を経て本帰国。ベトナムで習った趣味の刺繡を中心に時々、思い出深いベトナム情報、大好きな京都情報をご紹介していきたいと思います。

遅ればせながらの『カーネーション ブローチ(2)』

こんにちは。 4月中に完成予定のブローチがやっと完成しました。 言い訳だけど(笑)、GWを挟んだ事で作成意欲を無くし…母の日3日前に『カーネーション』のエアリー(airy)刺繍を刺し始めるという慌てっぷり。 結局、ほぼ1週間遅れで母の日ブローチの完成です…

フリンジ咲きの『チューリップ ブローチ(3)』

こんにちは。 先日、『クレパス柄トケイ POP UP SHOP』を偶然、発見しました。 【西日本限定】サクラクレパスお菓子缶以外の様々なライセンスコラボ商品の存在を初めて知り、一人で大興奮してしまいました ♪ (一緒にいた家族がひいてしまうほど。笑) そん…

隠れハートの『いちご ブローチ』

こんにちは。 次回作の思案中、少しずつ買い集めた我が家のビーズ コレクションを眺めていたら、未開封の赤色カットガラスやビーズの詰め合わせセットを発見しました♪ (購入したことさえ完全に忘れていました。笑) 袋の中を確認すると、可愛いハート型ガラ…

蝶が舞う『菜の花色のフラワーブーケ ブローチ』

こんにちは。 桜が満開の春がやってきました♪ 春を代表する花と言えば桜ですが、今春は明るくエネルギーに満ち溢れた菜の花色をイメージした『フラワーブーケ』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました。 今回は、蝶が舞う『菜の花色のフラワーブーケ ブローチ…

桜色に染まった『クリスマスローズ ブローチ』

こんにちは。 クリスマスローズという花をご存じでしょうか。 雪が降り積もる季節に花が咲くことから命名されたそうです。 可愛い名前と美しい見た目に惹かれ、以前から刺繍にチャレンジしたいと思いながら、花の色が決まらず、手を付けていませんでした。 …

斑入りの『雪中椿(せっちゅうつばき) ブローチ』

こんにちは。 見頃を迎えると毎年、刺したくなる椿(つばき)刺繍 ♪ 今年は、デフォルメ作品にチャレンジしたくなり…斑入りの花びらをシンプルに一周くるりと回した『雪中椿(せっちゅうつばき)』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました。 今回は、斑入りの…

バレンタインの『チョコレート ブローチ』

こんにちは。 今年もバレンタインが近づいてきました。 毎年、出遅れ気味の私は、販売初日を狙って百貨店のバレンタイン特設会場へ行きました。ところが、開店30分後なのに既に大勢の人で大変なことに…。 その足で常設お菓子売り場フロアーへ確認に行くと見…

【2022年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ10選 

こんにちは。 【2022年】のハンドメイド作品は、ホームベーカリーカバー、パールネックレス、刺繍、ブローチでした。 その中で『エアリー(airy)刺繍』のブローチ作品は、全部で21作品。昨年、作品したブローチは、ほぼ花ばかりなのに対し、今年は色々と面白…

フラワーデザインの『雪の結晶 ブローチ』

こんにちは。 待ちに待ったスノードームが注文から8日後、韓国から届きました。 即日配送が普及している昨今、かなり長く待たされた気がしますが…海外から8日で届くなんて有難いことです♪ そんな、お気に入りスノードームを眺めながら『雪の結晶』のエアリー…

緑のグラデーションが美しい『クリスマスツリー ブローチ』

こんにちは。 今年も心躍るクリスマスが近づいてきました♪ 我が家はスノードームを注文済なので、クリスマスツリーは出さなくても良いかな…(笑)。しかし、そのスノードームは、韓国から発送されるとかで到着まであと数日。 無事に届くことを祈りつつ、クリ…

フリル咲きの『ビオラ ブローチ』

こんにちは。 これからの季節、秋から春まで長く楽しめる色とりどりな花と言えば、ビオラ♪ そんな秋冬の装いに映える、フリルの花びらが魅力的な『ビオラ』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました。 今回は、フリル咲きの『ビオラ ブローチ』をご紹介します。…