こんにちは。
【2022年】のハンドメイド作品は、ホームベーカリーカバー、パールネックレス、刺繍、ブローチでした。
その中で『エアリー(airy)刺繍』のブローチ作品は、全部で21作品。昨年、作品したブローチは、ほぼ花ばかりなのに対し、今年は色々と面白いモノにチャレンジしたな…コウモリとか(笑)。
今回は、そんな21作品中から【2022年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ10選 をご紹介します。
(⇩各目次は、クリックでとべます)
エアリー(airy)刺繍

空気のように軽くふわっとした刺繍ブローチをイメージし、刺繍針を使って刺繍糸を編んでいます。
ワイヤーを縫いとめた布を使用する立体刺繍(スタンプワーク)とは少し異なるので…これを一言で表現する言葉を勝手に『エアリー(airy)刺繍』としてみました(笑)。
※ airy=空気の、空気のような、風通しの良い
【2022年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ10選
こちらが【2022年】作成したブローチ21作品です。
この中から特に思い出深いお気に入りのブローチ10選ご紹介します。
ラッパ水仙(すいせん) ブローチ
今にもあの『ラッパ水仙(すいせん)』の良い香りが漂ってきそうです。
この時、匂い袋を仕込んだブローチもよいのではと思い付いたものの…未完だった事に今、気付きました(笑)。
詳しくはこちらをご覧ください。
青りんご ブローチ
ハートを縁取るように刺した、鮮やかな飛び出す『青りんご』刺繍です。
赤色バージョンも有りますが、こちらの左右対称のハート型が私好みです♪
詳しくはこちらをご覧ください。
ビオラ ブローチ
花びらが波打つようにウェーブしたフリル咲きの『ビオラ』です。
意図せず自由に波打つ予測不能の自然ウエーブが結果オーライでした(笑)。
詳しくはこちらをご覧ください。
檸檬(レモン) ブローチ
レモン色の生地を活かし、シンプルに『檸檬』の白い部分のみの刺繍を刺してみました。
涼しく揺れるチェコビーズが滴る果汁に見えると嬉しいです♪
詳しくはこちらをご覧ください。
雪の結晶 ブローチ
上品なフラワーデザインの『雪の結晶』です。
Wedgwood ウェッジウッド(イギリスの陶磁器メーカー)の「ジャスパーウェア」のように見えると嬉しいです♪
詳しくはこちらをご覧ください。
クリスマスツリー ブローチ
黄緑から深緑色へのグラデーションが美しい『クリスマスツリー』です。
ぽってりしたフォルムに繊細なカットが施された美しいカットガラスビーズ(しずく型)が今年一番のお気に入りです。
詳しくはこちらをご覧ください。
銀杏(いちょう) ブローチ
フリルのように自由に波打つ刺繍を活かした『銀杏(いちょう)』です。
胸元で揺れる銀杏パールが愛らしい♪
詳しくはこちらをご覧ください。
コウモリ ブローチ
輝くビーズとフリルでドレスアップした『コウモリ』です。
ぽってりしたフォルムに繊細なカットが施された美しいカットガラスビーズ(しずく型)が今年一番のお気に入りです。
詳しくはこちらをご覧ください。
リボン ブローチ
金色のガラスビーズで縁取られた『リボン』です。
純白のリボンにゴールドが映えるブローチとなりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
南瓜(かぼちゃ) ブローチ
ハート型のスワロフスキーが揺れる『南瓜(かぼちゃ) 』です。
側面の色、サイズ、形共に一つ一つ異なるミックスビーズがより南瓜らしく見せてくれます(笑)。
詳しくはこちらをご覧ください。
まとめ
【2022年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ作品は、全部で21作品。昨年は22作品の為、合わせて43作品となりました。
身に付けるより作る過程が楽しくて…未使用のまま保管し、順調に増え続けています(笑)。数が増え過ぎたら対応を考えるかも知れませんが、当面は、このまま継続して作り続けたいと思います。
そして、時々、ブログで披露し、今後ともお付き合いいただけると嬉しいです♪
今回は、【2022年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ10選 でした。
いかがでしたか?
最後まで読んでいただき有難うございます。
来年もぞうどよろしくお願いいたします。
それでは、また。
ネット販売で買える お気に入り&おすすめ雑貨
☟『バレンタイン&ホワイトデー』の 3Dポップアップカードです。
インテリアとしても楽しめる、貰って嬉しい飛び出すカードです ♪