ハノイのそれが好き💕

ベトナム(ハノイ)在住4年を経て本帰国。ベトナムで習った趣味の刺繡を中心に時々、思い出深いベトナム情報、大好きな京都情報をご紹介していきたいと思います。

撫子色(なでしこいろ)の『ナデシコ ブローチ』

スポンサーリンク

 

こんにちは。

突然ですが、ナデシコの花びらは、先端がノコギリのようにギザギザと割れています。カーネーションも同じギザギザの花びら😮。

もしかして…と思い調べてみると「ナデシコ科ナデシコ属」分類上は同じ花でした😆。

早速、カーネーション刺繍を応用し『ナデシコ』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました♪

 

今回は、撫子色(なでしこいろ)の『ナデシコ ブローチ』をご紹介します。

 

「エアリー(airy)刺繍」についてはこちらをご覧ください。

 

(⇩各目次は、クリックでとべます)

 

 

ナデシコ ブローチ

 

ナデシコ ブローチ

日本の伝統色と言われる、撫子色(なでしこいろ)の『ナデシコ』が完成しました。

(撫子色とは、撫子の花のような少し紫みのあるピンク色)

 

☟こちらがカーネーションです。

www.soregasuki.com

 

 

今回、使用した刺繍糸は

●ナデシコ【DMC】761番、335番【COSMO】221番

●葉【DMC】503番

●茎【DMC】3813番

 

 

使用したビーズはこちらです。

◎ナデシコの中央に使用。

赤・ピンク・赤紫・オレンジ系のオーロラ加工を施している為、幅広い色に合わせやすい万能ビーズ(丸小サイズ)です。

 

 

ナデシコ ブローチ

側面は、まるで絵画の額縁のようにも見える、銀メッキ加工のガラスビーズで仕上げてみました♪

 

使用したビーズはこちらです。

ホール部分の銀メッキがうっすらと透けて見える、美しいガラスビーズ(丸小サイズ)です。

 

 

ナデシコ ブローチ

裏面は、ホワイト色の合皮で仕上げました。

私の好みのオーバル型ブローチは、このような上下のR(半径)が小さめの楕円形です。(上下のRサイズなんて、ほんの僅かな差なんだけど…😆?)

 

 

ナデシコ ブローチ

こちらは、作成中の写真です。

花びらの下部、布に描いたチャコペンの青色線が見えますか?途中で消えないようにシッカリ描いて立体刺繍を刺しています。(完成後、これがキレイに消えなくていつも四苦八苦😅)

目下の課題は、下絵無しで立体刺繍を刺すことかな。

 

 

【京都土産】和柄刺繍の『がま口ポーチ』

刺繍好きにはたまらない♪ 京都駅で偶然、見つけた和柄刺繍の『がま口ポーチ』をご紹介します。

 

 

カランコロン京都

こちらが【カランコロン京都】で販売の和柄刺繍の『がま口ポーチ』です。

写真下:五山の送り火の「大文字」柄。写真上:祇園祭「山鉾巡行(やまほこじゅんこう)」柄。

他には、舞妓さん柄、京都タワー柄など、京都ならではのユニークな和柄ポーチが販売されています。

 

訪れたのが先月(8月)なので…そろそろ秋冬柄の新商品が入荷しているかも😆。

秋が深まれば、京都は人気の紅葉シーズンの到来です♪ 観光ついでに京都駅(南側)の【カランコロン京都】に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

グーグルマップ情報はこちらです。

【カランコロン京都】京都駅八条口店

 

 

 

さいごに

今回の作品で新しい発見が有りました😆。

それは、完成時のブローチ形状が微妙に私の好みのオーバル型ではなかった事です。(ブローチの芯材は、確かに好みの形でカットしたはずなのに…)

試しにビーズの上から軽く押してみると、あら不思議!良い感じにリカバリーできました🤣。

ブローチの芯材は、厚紙にフェルトを巻いて自作しているので、ビーズを軽く押すとフェルトが圧縮され、多少の修正が可能なのかも♪ 目から鱗(うろこ)な出来事でした😅

 

さて、次は何を作ろうかな。

 

今回は、撫子色(なでしこいろ)の『ナデシコ ブローチ』でした。

いかがでしたか?

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

それでは、また。

 

 

お気に入り&おすすめ雑貨 

 ☟『CRAFTING』の ムーミン クロスステッチキット です。

ムーミン好きにはたまらない、ムーミン谷ののどかな風景が広がります♪

 

☟『KOKKA』の ムーミン ソーイング缶 です。

限定アートをプリントした、オリジナルソーインググッズ入り♪