ハノイのそれが好き💕

ベトナム(ハノイ)在住4年を経て本帰国。ベトナムで習った趣味の刺繡を中心に時々、思い出深いベトナム情報、大好きな京都情報をご紹介していきたいと思います。

【2024年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ5選

スポンサーリンク

 

こんにちは。

2024年の刺繍ブローチは、史上最小の11作品でした。(今年は何かと忙しく…言い訳😅)

私の立体刺繍は、芯材(ワイヤー、フェルトなど)無しの刺繍糸のみです。だから、完成するまでどのように花が開くか分からない😆。

完成形を想像しながら、無心に刺繍を刺し続ける時間が大好きです♪ 

 

今回は、そんな11作品の中からお気に入りの【2024年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ5選 をご紹介します。

 

 

(⇩各目次は、クリックでとべます)

 

エアリー(airy)刺繍

 

f:id:lotus0879:20220108103701j:plain

空気のように軽くふわっとした刺繍ブローチをイメージし、刺繍針で刺繍糸を編むように刺しています。

私の立体刺繍は、ワイヤーを縫いとめた布を使用する立体刺繍(スタンプワーク)とは少し異なるので…これを一言で表現する言葉を勝手に『エアリー(airy)刺繍』としてみました😊。

※ airy=空気の、空気のような、風通しの良い

 

 

【2024年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ5選

 

【2024年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ

こちらが【2024年】作成した刺繍ブローチ11作品です。

恒例となった、一年間の集大成を眺めるこの瞬間が楽しみです♪ (例年に比べ数が半減したのが残念だけど😅)

この中から、特に思い出深いお気に入りのブローチ5選ご紹介します。

 

 

カーネーション ブローチ(3)

 

カーネーション ブローチ(3)

1本だけでも絵になる 凛とした『カーネーション』です。

品のあるニュアンスカラーが素敵な【COSMO】のグラデーション刺繍糸を使用しています。

 

☟ 詳しくはこちらをどうぞ♪

www.soregasuki.com

 

 

ガクアジサイ ブローチ(2)

 

ガクアジサイ ブローチ(2)

魅惑的な色の変化がたまらない、ファルファーレビーズを使用した『ガクアジサイ』です。(ファルファーレビーズを使いたくて…急遽、紫陽花からガクアジサイへ変更しました😆)

 

☟ 詳しくはこちらをどうぞ♪

www.soregasuki.com

 

 

薔薇(ばら)の花 ブローチ(5)

 

薔薇(ばら)の花 ブローチ(5)

ロゼット咲きの華やかな『薔薇(ばら)の花』です。(ロゼット咲き:花びらが中心から外側に放射状にぎっしり詰まった咲き方)

フリルは意図したモノでは無く…自然に波打つ花びらとなりました😆。

 

☟ 詳しくはこちらをどうぞ♪

www.soregasuki.com

 

 

アサガオ ブローチ

 

アサガオ ブローチ

微妙な色の変化がたまらない♪ 美しいグラデーションに染まった『アサガオ』です。

今にも羽ばたきそうな、青い蝶を隙間に刺してみました。

 

☟ 詳しくはこちらをどうぞ♪

www.soregasuki.com

 

 

チューリップ ブローチ(4)

 

チューリップ ブローチ(4)

優しい色合いの春色(はるいろ)『チューリップ』です。

チューリップの花だけでなく葉も刺繍糸のみでシンプルに刺しています。

 

☟ 詳しくはこちらをどうぞ♪

www.soregasuki.com

 

 

 

☟初めての方は こちらもどうぞ♪

www.soregasuki.com

 

www.soregasuki.com

 

www.soregasuki.com

 

 

さいごに

目下の課題は、未だ完全攻略が難しい自然ウエーブ(フリルのように波打つ花びら)のコントロールです。これがなかなか難しい…😅。

しかし、予測不能の自然ウエーブがどのように花開くのか?完成するまで分からないワクワク感がたまりません♪

もしかしたら…この課題は永遠に未攻略のままの方が面白いかも…😆。

 

今回は、【2024年】エアリー(airy)刺繍 ブローチ5選 でした。

いかがでしたか?

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、また。

 

お気に入り&おすすめ雑貨

 ☟『A.E.Williams』英国製の ピンクッションです。

インテリアとしても飾れる 裁縫3点セット

 

 ☟『Cohana(コハナ)』 お針子セット です。

持ち運びに便利で可愛い2024年冬季限定の寒椿 ♪