こんにちは。 クリスマスローズという花をご存じでしょうか。 雪が降り積もる季節に花が咲くことから命名されたそうです。 可愛い名前と美しい見た目に惹かれ、以前から刺繍にチャレンジしたいと思いながら、花の色が決まらず、手を付けていませんでした。 …
こんにちは。 見頃を迎えると毎年、刺したくなる椿(つばき)刺繍 ♪ 今年は、デフォルメ作品にチャレンジしたくなり…斑入りの花びらをシンプルに一周くるりと回した『雪中椿(せっちゅうつばき)』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました。 今回は、斑入りの…
こんにちは。 今年もバレンタインが近づいてきました。 毎年、出遅れ気味の私は、販売初日を狙って百貨店のバレンタイン特設会場へ行きました。ところが、開店30分後なのに既に大勢の人で大変なことに…。 その足で常設お菓子売り場フロアーへ確認に行くと見…
こんにちは。 【2022年】のハンドメイド作品は、ホームベーカリーカバー、パールネックレス、刺繍、ブローチでした。 その中で『エアリー(airy)刺繍』のブローチ作品は、全部で21作品。昨年、作品したブローチは、ほぼ花ばかりなのに対し、今年は色々と面白…
こんにちは。 待ちに待ったスノードームが注文から8日後、韓国から届きました。 即日配送が普及している昨今、かなり長く待たされた気がしますが…海外から8日で届くなんて有難いことです♪ そんな、お気に入りスノードームを眺めながら『雪の結晶』のエアリー…
こんにちは。 今年も心躍るクリスマスが近づいてきました♪ 我が家はスノードームを注文済なので、クリスマスツリーは出さなくても良いかな…(笑)。しかし、そのスノードームは、韓国から発送されるとかで到着まであと数日。 無事に届くことを祈りつつ、クリ…
こんにちは。 これからの季節、秋から春まで長く楽しめる色とりどりな花と言えば、ビオラ♪ そんな秋冬の装いに映える、フリルの花びらが魅力的な『ビオラ』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました。 今回は、フリル咲きの『ビオラ ブローチ』をご紹介します。…
こんにちは。 青りんごの美味しい季節がやってきました♪ 旬に合わせて、以前、作成したりんごの色違い『青りんご』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました。 今回は、飛び出す刺繡『青りんご ブローチ』をご紹介します。 ※「エアリー(airy)刺繍」についてはこ…
こんにちは。 ハロウィン(10月31日)まで残りわずか、大急ぎで魔女の化身とも言われる『コウモリ』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました。 今回は、ハロウィンの『コウモリ ブローチ』をご紹介します。 ※「エアリー(airy)刺繍」についてはこちらをご覧くだ…
こんにちは。 公園の銀杏(いちょう)の巨木が一斉に色づき始めました。 季節に追い越されないように、黄金に輝く『銀杏(いちょう)』のエアリー(airy)刺繍を急いで刺してみました(笑)。 今回は、躍るフリルが愛らしい『銀杏(いちょう) ブローチ』をご…
こんにちは。 季節を少し先取りし、待ち遠しい『桜紅葉(さくらもみじ)』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました。 桜紅葉(さくらもみじ)とは、桜の葉が紅葉することを表す素敵な言葉ですが、銀杏(イチョウ)や楓(カエデ)に比べ地味なため、あまり注目…