こんにちは。
日本は、まだ6月ですがハノイのようにもう夏のような気候…。暑すぎる。そんな時に、アジサイを見掛けると涼しく爽やかな気持ちになれます。
ベトナムでは、この時期に咲き誇る花の中で私のお気に入りがバンランと火炎樹です。ベトナムの6月は、卒業シーズンなので火炎樹は卒業の花とも言われています。
どちらも街路樹としてあちらこちらに植えられているため、この時期1日に1回は、必ず目にする花です。でも、最も暑い時期の花なので外出時に木を見上げてまで見る事は先ず無かった…。今、思えばもっと見ておけばよかったかな(笑)。
今回は、そんな私のお気に入り 今が旬の花!バンラン、火炎樹(6月)をご紹介します。
(⇩各目次は、クリックでとべます)
バンラン(hoa bằng lăng)と 火炎樹(Hoa Phượng)の街路樹
この投稿をInstagramで見る
街路樹なので木の下の歩道は、火炎樹とバンランの花びらでいっぱいです。
まるで花の絨毯(じゅうたん)のようでキレイ!掃除をする人は大変ですが(笑)。
バンラン(hoa bằng lăng)
ハノイの夏を代表する紫色の美しい花です。日本のサルスベリに似ていて花びらが縮れ、華奢(きゃしゃ)で可憐な花です。
私の1番お気に入りのバンランです。ここが何処かと言うと、チョップスと言うバーガー屋さん!2階テラス席から見えるバンランが最高です。もう少し引いた写真を撮っておけばよかったかな(笑)。
この投稿をInstagramで見る
何と発見!テラス席全体を撮ってくれています。
窓の外のバンランを見比べて下さい!同じでしょ(笑)。この写真は、残念ながら1月なので葉っぱだけですが。
ハンバーガーとベトナムのビールを飲みながら直ぐ手の届きそうなところに満開のバンランが!最高の場所です。
この投稿をInstagramで見る
この外観写真でお分かりかと思いますが2階テラス席は1つです。もう座れるかどうかは運です(笑)。
この投稿をInstagramで見る
ハノイで私の1番お気に入りのハンバーガー店です。ハンバーガーはアルミトレイに載って、ポテトは金属のコップに入って出てくるのが可愛い(笑)。
パテの焼き加減にこだわりのある人は指示して下さい。何も言わないとミディアムなんだろうけどミディアム・レア気味です。
チョップス・オールド・クオーター(Chops Old Quarter)
【店名】チョップス・オールド・クオーター(Chops Old Quarter)
【住所】12 Hàng Bạc, Hàng Buồm, Hoàn Kiếm, Hà Nội, Việt nam
チョップスは、他にも店舗が有りますがここは旧市街の中なので観光中の一休みに便利です。因みに Old Quarter は旧市街と言う意味です。
⇩チョップスのHPです。詳しくはこちらをご覧ください。
アオザイとバンラン
この投稿をInstagramで見る
紫色のバンランと白いアオザイが素敵です。
暑いはずなのに涼しそうに見えるのは何故だろう(笑)。
この投稿をInstagramで見る
バンランの花びらは、儚げ(はかなげ)だけど上品で美しい。
火炎樹(Hoa Phượng)
ベトナムでは、この時期を代表する花ですが実はこれ、原産国はマダガスカルです。フランス植民地時代に持ち込まれたそうです。
街並みだけで無くこんなところまでフランスの影響が!驚きです(笑)。
この投稿をInstagramで見る
チュック・バック湖(Hồ Trúc Bạch)周りはこの時期、火炎樹の花でいっぱいです。
空と湖に映える赤色!あの強烈な暑さを思い出すけどやっぱりキレイです(笑)。
この投稿をInstagramで見る
こちらは、チュック・バック湖(Hồ Trúc Bạch)にある古い建物をリノベーションしたカフェです。
コン・カフェは内装も外観もレトロでオシャレ!建築好きにはたまらない空間です。全ての店舗を見て回りたいくらい(笑)。
このインスタ3枚目、5枚目で2階窓越しに咲き誇る火炎樹を見ることができます。
この投稿をInstagramで見る
1番のおすすめがヨーグルトコーヒー(スア・チュア・カフェ:Sữa chua cà phê)です。以前、ご紹介しましたが甘酸っぱいヨーグルトとほろ苦いベトナムコーヒーの組み合わせが絶妙です。
コン・カフェ(Cộng CàPhê)
【店名】コン・カフェ(Cộng CàPhê)
【住所】15 Trúc Bạch, Ba Đình, Hà Nội, Việt nam
コン・カフェは、ベトナムのコーヒーチェーン店ですが、韓国、マレーシアにもお店が有ります。
⇩ハノイの他の店舗をこちらで詳しく紹介してくれています。
アオザイと火炎樹
この投稿をInstagramで見る
火炎樹の木の下で女子学生達の卒業写真です。
白いアオザイに白いノンラー(帽子)が可愛い(笑)。
この投稿をInstagramで見る
火炎樹の花びらは、火炎=ほのお、名前のイメージどおり!
キレイなんだけど…燃えるような真っ赤な花!ハノイでは、見てるだけで暑さが倍増しそうな夏の花です(笑)。
この投稿をInstagramで見る
真っ白のアオザイに真っ赤な火炎樹!色の対比により一段と鮮やかに見えます。
花の前で写真を撮るならアオザイは、真っ白がオススメかも(笑)。
まとめ
この時期、旬の花は他にもたくさん有りますが、今回は私のお気に入り 今が旬の花!バンラン、火炎樹(6月) でした。
いかがでしたか?
次回は、私のお気に入り『本当は教えたくない刺繍バッグ店』をご紹介したいと思います。
最後まで読んでいただき有難うございます。
それでは、また。