こんにちは。
華やかな大きな花を咲かせ、初夏から秋まで長く楽しめる『クレマチス』。
調べてみると、北半球を中心に分布し、世界中に約300種も存在します。
種類が多過ぎて、何をモチーフにするか迷い続け…結局、昔、母にプレゼントした「和名:テッセン(鉄線)」とも呼ばれる『クレマチス』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました。
今回は、まるで帯留め!? 『クレマチス ブローチ』をご紹介します。
(⇩各目次は、クリックでとべます)
エアリー(airy)刺繍
空気のように軽くふわっとした刺繍ブローチをイメージして、花びらは刺繍針を使って刺繍糸を編んでいます。
ワイヤーを縫いとめた布を使用する立体刺繍(スタンプワーク)とは少し異なるので…これを一言で表現する言葉を勝手に『エアリー(airy)刺繍』としてみました(笑)。
※ airy=空気の、空気のような、風通しの良い
クレマチス フロリダ系 「和名:テッセン(鉄線)」
先ずは、『クレマチス』のご紹介から。
今回、ブローチ作りのモチーフとなった『クレマチス』です。
『クレマチス』は非常に種類が多く、こちらの花の名前は、クレマチス フロリダ系、「和名:テッセン(鉄線)」です。
フロリダ系ならフロリダ原産!?と思ったら、アジア原産でした(笑)。
クレマチス ブローチ
爽やかな白い花びらが際立つように、黒っぽい生地を使って『クレマチス ブローチ』を作ってみました。
何故だろう…何処から見ても和風にしか見えない、落ち着いたブローチとなりました(笑)。
今回、使用した刺繍糸は
●花:【DMC】BLANC、【DMC】52番 グラデーション
●葉:【DMC】4045番 グラデーション
●茎:【COSMO】8024番 グラデーション
☟ 今回、使用したビーズはこちらです。
このビーズは、何処に使用しているか分かりますか(笑)。
殆ど見えないかも知れませんが…花の形を綺麗に保つ為、紫色の刺繍の下にこのビーズを入れてみました。小さな6角形になるように並べています。
こちらは、作成中の写真です。
今回は、試作無しの一回で思い通りの形にできました。お陰で、今回はミスしたところを造花の葉っぱで隠していませんよ~(笑)。
側面は、少し深緑が入ったこげ茶色のガラスビーズで仕上げています。
この写真で分かるかな…?一つ一つビミョーに色が異なる面白いビーズです♪
☟ 今回、使用したビーズはこちらです。
裏面は、緑色の合皮で仕上げました。
このような薄くて柔らかい合皮は扱いやすいのですが…その反面、ビーズステッチ糸でビーズを留め付ける際、締め付け過ぎると破れるので注意が必要です。
高知の銘菓「ミレービスケット」
突然ですが、こちら創業約100年の高知銘菓「ミレービスケット」です。
先月、イオンモール『四国巡り』で偶然、見かけて大人買いしてしまいました(笑)。
写真左上の2つとコーヒー風味はカルディで販売されていますが、他はなかなかお見かけしない珍しいモノばかり♪
私が「ミレービスケット」に初めて出会ったのは、ハノイ!一時帰国のお友達からお土産で貰って一瞬でとりこに(笑)。
【2023.2.2 追記】
四国各地から、よりすぐりの特産品や名産品を取り揃えた、イオンモール『四国巡り』 は、現在、イオンモール木更津で開催中です。期間は、2023/02/02 (木) - 2023/02/08 (水)です。
☟ 詳しくは、こちら!
こちらが終了の場合は、『四国巡り』でネット検索して見て下さい。お近くに現れるかも♪
まとめ
今まで様々な花のブローチを作ってきましたが、今回の作品は、何処から見ても和風かも(笑)。
どのような服に似合うのだろうか…と考えていたら、着物や浴衣の和服しか思いつかず、そうするともう帯留めにしか見えなくなってしまいました。(帯留め=帯締めと一緒に帯につける装身具。動画はこちらです。)
試しに、ブローチを帯留めに変更する専用留め金具などがないだろうかと探してみると…何と!有りました(笑)。
専用留め金具を購入することで、帯留め 兼 ブローチの完成です♪
(専用留め金具情報は、下記をご覧ください。)
さて、次回は何を作ろうかな。
今回は、まるで帯留め!? 『クレマチス ブローチ』でした。
いかがでしたか?
最後まで読んでいただき有難うございます。
それでは、また。
ネット販売で買える お気に入り&おすすめ雑貨
☟ブローチを着物で楽しむ 帯留め金具です。
金属の細い管にブローチピンを通せば帯留めに早変わり♪
☟ お洒落なアンティーク糸切バサミです。
持ち手の花柄が可愛い♪ (カバー&タッセル付き)