こんにちは。
ベトナムに住み始めた頃、疑問に思ったことが、なぜ身に着ける色の好みが日本人と大きく違うのか…。
最初は驚きでしたが、住んでいると見慣れてくる上に、なぜか自分自身の身に着ける色の好みまで変わってきてしまう(笑)。
でも、流石に一時帰国の時には目立ちたくない日本人気質が発動し、しっかり全身日本製の落ち着いたカラーを身に着けて日本に帰ってました(笑)。
今回は、【アオザイ】ベトナム人は、やっぱり赤が好き!をご紹介します。
(⇩各目次は、クリックでとべます)
- ベトナム人の『王道の色』
- 【2021年】赤色新作アオザイ 8選
- イエム(Yếm)風 アオザイ
- ドレス風 アオザイ
- トラディショナルデザイン のアオザイ
- 梅の花、桃の花柄 のアオザイ
- ふわふわワンピース風 アオザイ
- 花柄 のアオザイ
- まとめ
ベトナム人の『王道の色』
ベトナムでは、昔から赤色がおめでたい色とされ、幸運と金運、そして繁栄を象徴する色と言われています。
特に、ベトナムのお正月(旧正月:テト)では、赤い花、赤い飾りで部屋を飾り…赤色だらけのため始めて目にすると驚くことも(笑)。
その為、ベトナムでは 「赤」が王道の色 とされています。
この投稿をInstagramで見る
こちらは、ベトナムのお正月飾りを販売中のお店です。
店頭は、お正月前になると毎年、ほぼ真っ赤です(笑)。
【2021年】赤色新作アオザイ 8選
ベトナムの民族衣装と言えば アオザイ(Áo dài)です。
ベトナムでは赤色が好まれるため、結婚式のウェディングアオザイ、ベトナムの旧正月(テト:Tết)に着るアオザイも昔から赤色が人気でした。
先月がベトナムのお正月でしたので、旧正月(テト:Tết)に着る赤色アオザイを中心に新作を一気にご紹介します。
イエム(Yếm)風 アオザイ
イエムとは昔、中国から伝わった下着でした。
そんなイエムにアオザイの定番であるロングパンツを合わせて、上品な着こなしのイエム風アオザイです。
この投稿をInstagramで見る
イエムならではのデザイン効果もあるけれど、鮮やかな赤色のおかげで…色っぽく見えます(笑)。
こちらがイエムです。
蓮畑のインスタ映えスポットでは、アオザイに並ぶ人気の民族衣装です。
ドレス風 アオザイ
袖を工夫することにより、何故かアオザイがドレスに見えます。
この投稿をInstagramで見る
ふんわり丸く膨らませたパフスリーブ袖に蝶の羽ような飾りを付けた華やかなアオザイです。
もしかしたら…このデザイン、小顔効果抜群かも(笑)!
トラディショナルデザイン のアオザイ
形はシンプルだけど、流行りの生地や飾りを工夫してベトナムの人達に長く愛され続けるトラディショナルデザインのアオザイです。
この投稿をInstagramで見る
胸の星マークが可愛い鮮やかなアオザイです。
このデザインに見覚えはありませんか(笑)?
こちらは、鮮やかな赤色が眩しい『ベトナムの国旗』です。
先程のアオザイは、ベトナム国旗のデザインでした(笑)。
そうなると、つい日本国旗のアオザイを想像しませんか?
恐らく、残念ながらビミョーですね…(笑)。
この投稿をInstagramで見る
旧正月用の桃の花に囲まれた素敵な一枚です。
鮮やかな赤色効果でシンプルなデザインが一層映えるアオザイです。
梅の花、桃の花柄 のアオザイ
梅の花、桃の花柄は、ベトナムのお正月らしい柄の代表格です。
この投稿をInstagramで見る
手芸好きにはたまらないゴージャスな刺繡です。
恐らく…この刺繡は、刺繡ワッペン!ハノイの手芸通りで販売されている可愛いアレです(笑)。
こんな素敵な使い方があったとは!?
この投稿をInstagramで見る
こちらがハノイの手芸通りとも言われる『ハン・ボー通り( Hàng Bồ)』のお店です。
この通りに並ぶお店では、こんな風にたっぷり刺繡ワッペンが販売されています(笑)。
ふわふわワンピース風 アオザイ
何処から見てもワンピース⁉ふわふわワンピース風アオザイです。
この投稿をInstagramで見る
ふわふわスカートの色を変えたリンクコーデの二人です。
お揃いの可愛いアオザイが素敵です。
花柄 のアオザイ
小さな花柄や大振りで鮮やかな花柄が特徴のアオザイです。
この投稿をInstagramで見る
小花柄のプリント生地が可愛い、素朴で少しゆったりとした普段着感覚で着れそうなアオザイです。
この投稿をInstagramで見る
親子で完璧なペアルック!
是非とも、真似てみたい羨ましい文化です。
まとめ
ベトナム人は原色を好み、最も愛する色は「赤」でが、日本人はどうなのか気になりませんか(笑)。
実は、日本人の好む色は「白」です。
年代別、性別により若干の差はあるけれど、全体では「白」になります。
「白」と言えば、あることに気づきませんか?日本国旗は白色!そして、ベトナム国旗は赤色!
各国の国旗には、それぞれ歴史的な意味があると聞くけれど…何か関係が有るのか偶然なのかとても気になります。
誰か、『各国の国旗』と『国民の色の好み』の関係を調査してくれないかな…。
皆さん、気になりませんか(笑)?
今回は、【アオザイ】ベトナム人は、やっぱり赤が好き! でした。
いかがでしたか?
最後まで読んでいただき有難うございます。
それでは、また。
ベトナムの花々とアオザイのご紹介です!
☟こちらもどうぞご覧ください♪
楽天市場で買える お気に入り&おすすめベトナム雑貨
☟涼しげで柔らかい光を放つパールシェルのコースターです。
☟ベトナムのレトロな琺瑯(ほうろう)食器によく似た可愛い琺瑯(ほうろう)皿です。
使用せずに飾っておきたいかも♪